こんにちは!
元小学校教員の「きりん」です。
国立の教育系大学院を卒業後、小学校教員として2年働いていました。
今は少しでも同じ境遇の先生の助けになればと思いフリーランスとして活動しています。
本記事では、
教員を辞めたいと思っていますが、後悔したくありません。
教員から実際に転職した方の体験談が知りたいです。
と言う悩みを解決する内容になっています。
実は、教員から転職した人のほとんどは転職して良かったと思っています。
SNSを見ていただければ直ぐに分かりますが、後悔している人はほとんど居ませんし、僕自身、小学校教員からフリーランスに転職して良かったと心の底から思っています!
記事を読み終えるころには、転職後の見通しが持て、自分の選択に自信を持つことができます!
教員からの転職経験まとめ!幸せ?後悔?成功?元教員の本音
【教員からの転職経験まとめ!】教員を辞める理由
まずはじめに、多くの方が教員を辞める理由についてご紹介します!
教員を辞める理由は人それぞれですが、大きく以下の5つです。
- 学校の制度に納得できない
- パワハラや保護者対応に耐えられない
- 多忙すぎて心身ともに限界
- やりたいことがある
以下に詳しくご紹介します。
教員を退職する理由について悩んでいる方は「教員を退職する理由【結論:強い意思があれば何でもOK】」を参考にしてください。
学校の制度に納得できない
教員は裁量労働制といって、あらかじめ給料の4%を上乗せする代わりに、残業代は支払わないといする制度や、2019年には変形労働時間制といって、最繁期は8時間を超えて働いても良いとする制度が可決られました。
まさにやりがい搾取、やればやるだけ損する、そんな理不尽さがまかり通る職場に耐え切れず、辞める教員も多いです。
学校はいつも体制が古くて、これが後40年も続くと思うと耐えられないですよね、、、
パワハラや保護者対応に耐えられない
保護者からの過度なクレームは昔からありましたが、最近は教員間のいじめやパワハラ問題も浮き彫りになり始めました。
このような精神的ダメージは辞める大きな要因です。
僕も、歩き方がなってないと言う理由で職員室で怒鳴られたりしたことがありました。
多忙すぎて心身ともに限界
部活動や、校務分掌、行事、普段の授業、PTA、会議などなど教員はやることが山積みです。
はじめは何とかなっても、段々と心身へのダメージがたまってくるものです。
教員のうつ病率はとても高い数値です。
休む暇もなく毎日が過ぎていきますよね。いくら子供が好きでも限界があります。
やりたいことがある
教員は数ある仕事の1つでしかありません。
教員を続けていくうちに、自分のやりたいことや、自分の望むことがハッキリしてきて辞めていく教員もいます。
長い人生、後悔が無いように、ワクワクする方に進むのも良いですよ!
【教員からの転職経験まとめ!】教員からの転職体験
【人間には不安がつきもの】
教員辞めるか辞めないかで少し悩んだ結果、教員辞めたけどきっと教員続けても
・ずっと同じ仕事していて大丈夫なんだろうか
・体力的に持つんだろうか
・定年後、どうやって生きるのか
などの不安はあったはず。だから、ワクワクする方選んで正解かなって思ってる😇
— みほ@教員退職→SNSで独立 (@miho1ara) July 18, 2019
僕はこれが真理だと思います。
結局、自分が心から楽しめることをするのが一番成功するし幸せです。
教員辞めた。幸福度が半端なく増した。ビール飲みながらゆっくり野球見られる。
でも
正直教員を辞めたことを後悔する時代が来てほしい。本当にそうなってほしい。
あと2年で子供が小学生になる。
— みさき先生🐧🐧 (@RjO3x8mx6MXl7WT) November 7, 2019
僕も教員を辞めたら本当に幸福度が上がりました!
もちろん、ゆっくりできるかどうかは転職先にもよりますが、現状を変えるには行動しかありません。
公立からの転職が決まった後に、職場の知り合いが倒れた…不謹慎ながら真っ先に思ったのは、「このままいなくてよかった…」
— 元黒色公立教員bot (@jhs_teacher) December 11, 2019
高校と中学の教員をしている同期も「うつ病」や「自律神経失調症」といううつ病一歩手前の病気になって休職してしまいました、、、。
新しい会社で、ちゃんとやっていけるのか?
色々不安もあるけれど、確実に言えるのは、
・出勤時刻2h遅くなる
・残業圧倒的に減る(5分の1)
・お昼休みが!1h!!しっかりとれる!!!←ここ大事給食指導と怒涛の早食い&丸付けしなくて良くなるの、神👼
— もこ🌸教員→来春転職決定 (@tdtywwct) November 29, 2019
確かに、新しい挑戦は不安も多いけど嬉しことも多いですよね!
最後の給食指導は小学校教員あるあるですね(笑)
おはようございます!
30代半ばですが、転職に挑戦した自分を褒めてやりたいです
『若いうちは
多少やんちゃなぐらいで
ちょうどいいんですよ。少々とがってるぐらいな方が
見てて面白いでしょ?どうせ年をとってきたら
徐々にまるくなるんだから。』#朝の名言#おは戦1208#おは戦r1208dn pic.twitter.com/JZiYpWAC5s— あきやま🍀国語教員の転職・副業 (@AkiyamaBizlife) December 7, 2019
30代でも転職をしている方は大勢います。
dodaの統計では30代の約60%が転職を経験しています!
【教員からの転職経験まとめ!】転職、そして人生の不安を消してくれる本
転職や人生に悩んでいるなら、本を読むことをおすすめします!
本を読むことで、つい狭くなりがちな視野が広がったり、新しい視点を取り入れることができ、心に余裕が生まれます。
僕も教員でつまずいている時に50本近く本を読み、本当に助けられました。
その時に読んだおすすめの本だけをご紹介します!
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
この本を読むと今後100年の見通しを持つことができます。
あなたはきっと今を必死に生きていますが、100年先をも通すことで広い視野で考えることができるようになります。
35万部の大ヒット本で、池上彰さんもおすすめしています!
僕も読みましたが、転職で悩んでいる場合ではないなぁと考えさせられる本でした。
人生に迷う君に送る24の手紙
行動に移すときの不安を取り除いてくれる一冊です。
本当は行動したい、、、でも行動に移すのは不安という思考やお金や仕事、環境と言った人生の課題について触れ、固定観念を壊してくれます。
100万部突破の大ベストセラーでAmazonレビューでは4.8の高評価です。
人生、このままでいいの? 最高の未来をつくる11の質問
この本は質問に答えていくことで転職の悩みや不安を解決してくれます。
ストリー仕立てになっているので、誰でも飽きずに答えていくことができます。
Amazonレビューでは星4.4の高評価です。
無料で試し読みができるので良ければ参考にしてください。
3冊とも素晴らしい本ですが、どれか一冊でも読んでいただければ、すぐに自分の新しい可能性を見つけることができます。
【教員からの転職経験まとめ!】教員が転職を成功させるコツ
教員から転職を成功させるコツは3つあります!
- 自分の棚卸(自己分析)
- 転職理由の明確化
- 企業の絞り込み
この3つ!
この3つをどれだけ徹底的に自分のものにできるかが転職成功の分かれ目です!
具体的な方法や転職後の年収について知りたい方は以下の記事をご覧ください。
20代の方はこちら「20代教員が転職を成功させる方法!年収・体験談、全てマルわかり!」
30代の方はこちら「30代教員が転職する3つのコツ!年収・転職先は?全てマルわかり!」
【教員からの転職経験まとめ!】教員がよくいく転職先
教員がよく行く転職先は以下の5つ
- 公務員
- 塾講師
- 小学校・中学校・高校・特別支援など別校種
- 民間の教育系
基本的には、安定かつ教育系が多いですね!
僕的には、どうせ転職するなら、守りに入るより、自分が本当にしたいことをする方が良いと思いますよ!
より詳しいことは「教員の転職先はどこ?おすすめの転職先と転職を成功させる秘訣」を見てください。
まとめ:教員からの転職経験まとめ!幸せ?後悔?成功?元教員の本音
上記を理解することで、転職後の見通しが持て、自分の選択に自信を持つことができます!
最後にもう一度復習しておきましょう!
- 教員を辞める理由
- 学校の制度に納得できない
- パワハラや保護者対応に耐えられない
- 多忙すぎて心身ともに限界
- やりたいことがある
- 教員からの転職体験
- 転職して良かったという意見が大多数
- 教員が転職を成功させるコツ
- 自分の棚卸(自己分析)
- 転職理由の明確化
- 企業の絞り込み
- 教員におすすめの転職先
- 公務員
- 塾講師
- 小学校・中学校・高校・特別支援など別校種
- 民間の教育系
現状を変えようとする時って不安でいっぱいですよね。
でも何かを得るには、少しずつで良いので、何かを捨てなければなりません。
まずは視野を広げるところから始めてみましょう。
もし具体的な教員の退職方法について知りたい方は、次に「小学校教員を辞めたい!事前に知っておくべきことと円満に辞める方法」をご覧ください。
コメント