マッチングアプリのメッセージで使える話題33選!今すぐ使える例文つき

マッチングアプリ
きりん
きりん

こんにちは!

マッチングアプリの専門家きりんです。

今まで1000人以上とマッチングし、70人以上と出会ってきました!

坊国公立大学院では心理学修士号を取得しており、心の専門家でもあります。

本記事では、

  • マッチングアプリでメッセージの話題で困ってしまいます。
  • なにかデートにつなげられるような良い話題はありますか?
  • また、盛り上がるコツもあれば教えてください。

という悩みを解決する内容になっています。

実は、マッチングアプリのメッセージの話題はいくらでもあります!

ここで紹介する『マッチングアプリのメッセージの話題』を知ると、誰でも簡単に会話を盛り上げることができますよ!

なぜなら僕もこの方法で70人以上とデートまで漕ぎ着けているからです!

スポンサーリンク

マッチングアプリのメッセージの話題に困ったことある?

意外にもい50%近い人が、メッセージの話題に困ったことがあるそうです。

初対面では中々話すこともありませんよね。

なので少しでもメッセージの話題に困らないよう、今すぐ使えるメッセージの話題をご紹介します!

マッチングアプリのメッセージの話題33選

メッセージの話題が思いつかないとどうすれば良いのか分かりませんよね!

でもこれから紹介する話題を見ればもう悩むことはありません!

話題例文
【質問をしてみる】
趣味や好きなことについて「〇〇さんは何か趣味や好きなことはありますか?」
仕事について「普段はどんなお仕事されてるんですか?」
好きな食べ物について「〇〇さんはフルーツが好きなんですか?」
休みの日の過ごし方について「〇〇さんは休みの日は何をして過ごすことが多いんですか?」
プロフィールの写真について「2枚目の写真はもしかして〇〇ですか?」
今日のできごとにについて「今日はどんな一日でしたか?」
テレビ番組について「好きなユーチューバーはいますか?」
【恋の話について】
好きなタイプについて「〇〇さんの理想のタイプはどんな人ですか?」
どんなデートが理想か「〇〇さんはどんなデートに憧れますか?」
1番嬉しかったプレゼントについて「〇〇さんが今まででもらって1番嬉しかったプレゼントはなんですか?
恋愛遍歴について「今までどんな方とお付き合いされていたんですか?」
【相談する】
プレゼントの相談「父親の誕生日プレゼント何がいいと思いますか?」
異性の考え方についての相談「職場の女性同士の人間関係がギスギスしててどうしましょう、(笑)」
自分自身についての相談「最近、筋トレ始めたんですけど、どうすれば筋肉つきますか?」
【教えてもらう】
仕事について「〇〇について今度教えてください」
相手の得意分野について「〇〇に詳しいんですね!良かったら今度教えてください」
おすすめスポットについて「〇〇でおすすめの居酒屋知ってたら教えてください」
【今日の出来事について】
料理の写真「〇〇でこんな料理が出てきました!」+写真
楽しかった場所の写真「〇〇美術館すごくよかったですよ!」+写真
友達との写真「友達と〇〇行ってきました」+写真
綺麗な景色の写真「〇〇の夜景素敵じゃないですか?」+写真
買ったものの写真「今日、〇〇で〇〇買っちゃいました」+写真
可愛かったペットの写真「家で飼ってる〇〇くんです」+写真
【予定や願いについて】
行きたい場所「○○に行ってみたいんですよねぇ~」
行きたい店「〇〇の〇〇に行ってみたいと思ってるんです!」
やってみたいこと「来年は絶対資格取るって決めてるんです」
来週の予定「来週は友達と〇〇する予定なんです」
【労いの一言】
一日お疲れ様「今日も1日お疲れさまでした」
予定について「来週の○○上手くいくといいですね」
気候について「今日はすごく寒かったですが、大丈夫でしたか?」
試験や発表について「明日のプレゼン上手くいくといいですね」
【相手について】
褒める「すごい!さすが〇〇さんですね!」
頼る「〇〇さんは〇〇が得意なんですね!頼りにしてます」
共通点「〇〇さんとは共通点が多くて嬉しいです!」

話題を大きく8つに分類しています。

  1. 【質問をしてみる】
  2. 【恋の話について】
  3. 【相談する】
  4. 【教えてもらう】
  5. 【今日の出来事について】
  6. 【予定や願いについて】
  7. 【労いの一言】
  8. 【相手について】

分類ごとにそれぞれ詳しく紹介していきます。

【質問をしてみる】

質問は話題の基本です!

質問を制する者がマッチングアプリを制すると言っても過言ではありません。

なぜなら、相手の興味関心にそった質問ができるかどうかで、話の盛り上がりや心理的距離感に大きく影響するからです。

しかし、質問ばかりしていても、仕方がないので自分の意見も交えつつ質問してくださいね!(笑)

  • 趣味や好きなことについて
    • 「〇〇さんは何か趣味や好きなことはありますか?」
    • 「僕はテニスが好きなんだけ、〇〇さんは何が得意なの?」
  • 仕事について
    • 「普段はどんなお仕事されてるんですか?」
    • 「○○の仕事されているんですね!大変じゃないですか?」
  • 好きな食べ物について
    • 「〇〇さんはフルーツが好きなんですか?」
    • 「この間食べたステーキがめちゃめちゃ美味しかったんですよ~!〇〇さんは好きな食べものとかありますか?
  • 休みの日の過ごし方について
    • 「〇〇さんは休みの日は何をして過ごすことが多いんですか?」
    • 「昨日甲子園見に行ったんです!○〇さんはどこか行きましたか?」
  • プロフィールの写真について
    • 「2枚目の写真はもしかして〇〇ですか?」
    • 「3枚目の写真すごくきれいですね!どこの写真ですか?」
  • 今日のできごとにについて
    • 「今日はどんな一日でしたか?」
    • 「今日は営業で一日中歩いて疲れました涙。〇〇さんはどうでしたか?」
  • テレビ番組について
    • 「好きなユーチューバーはいますか?」
    • 「先週の月曜日から夜更かしみました?○○ですごく面白かったんですよ!」

ワンポイントアドバイス

言葉だけじゃなく絵文字も使うと、気持ちを伝えやすいですよ!

気持ちが伝わると、相手もリアクションが取りやすくなるのでおすすめです。

例えば、

今日は営業で一日中歩いて疲れました😢〇〇さんはどうでしたか?😊」

絵文字を使うと、明るくなりますよね!距離を縮めやすくなりますよ!

【恋の話について】

恋の話は、相手との距離をグンと近づけることができるとっておきの話題です!

ですが、あまり踏み込みすぎると一気に返信率が下がるので見極めが大事です…!

  • 好きなタイプについて
    • 「〇〇さんの理想のタイプはどんな人ですか?」
    • 「〇〇で話題になったんですが、〇〇な男性ってどう思います?(笑)」
  • どんなデートが理想か
    • 「〇〇さんはどんなデートに憧れますか?」
    • 「僕は夜景の見えるレストランとか憧れるんですが、〇〇さんはどんなデートに憧れますか?」
  • 1番嬉しかったプレゼントについて
    • 「〇〇さんが今まででもらって1番嬉しかったプレゼントはなんですか?」
    • 「〇〇さんは「時間」と「物」と「手紙」の中だったら何が一番もらって嬉しいですか?
  • 恋愛遍歴について
    • 「今までどんな方とお付き合いされていたんですか?」
    • 「〇〇さんすごくモテそうですね(笑)」

ワンポイントアドバイス

恋の話は、あくまでエンタメの一つとして話題にすることが大切です!

恋愛遍歴や昔のもらったプレゼントについては教えたくないと思っている人も少なからずいるからです。

聞くときは楽しい雰囲気で軽き聞いてみましょう!

【相談する】

誰でも自分の得意分野のことは頼られると嬉しいものです!

相手を頼ることで「必要とされている」「相手の役に立っている」と言う気持ちを与えることができます。

  • プレゼントの相談
    • 「父親の誕生日プレゼント何がいいと思いますか?」
    • 「クリスマスのプレゼント交換で靴下とチョコどっちが良いと思いますか?」
  • 異性の考え方についての相談
    • 「職場の女性同士の人間関係がギスギスしててどうしたらいいですか、?(笑)」
    • 「友達が留年したんですけど、何て声かけるの場ベストだと思います?(笑)」
  • 自分自身についての相談
    • 「最近、筋トレ始めたんですけど、どうすれば筋肉つきますか?」
    • 「〇〇に詳しいんですね!〇〇についてどうするのが正解ですか?」

ワンポイントアドバイス

相談内容は、相手が簡単に解決できる内容にしましょう!

本気の相談や愚痴は相手の負担が大きくメッセージをしていて楽しくないからです。

重たそうな話題ほど、絵文字や(笑)を付けて調子を合わるといいですよ!

【教えてもらう】

相談と同じで、教えてもらうことで、「必要とされている」「相手の役に立っている」と言う気持ちを与えることができますよ!

状況に応じて、「相談」と「教えてもらう」を上手に使い分けましょう!

  • 仕事について
    • 「〇〇について今度教えてください」
    • 「営業のコツって何かありますか?あったら教えてください涙」
  • 相手の得意分野について
    • 「パソコンに詳しいんですね!良かったら今度教えてください」
    • 「ファッションセンス良くするために必須のアイテムってありますか⁉」
  • おすすめスポットについて
    • 「〇〇でおすすめの居酒屋知ってたら教えてください」
    • 「今度東京に遊びに行くんですが、おすすめのスポットあります?」

ワンポイントアドバイス

教えてもらったら、すかさず、お礼と褒める言葉がけをすると好感度アップです!

「どんなところがあるんですね!さすが〇〇さんです!ありがとうございます(*^^*)」

これも簡単にマネできるので是非やってみてください!

【今日の出来事について】

本当に話す話題がないときに「今日の出来事について」は重宝します!

特に写真を一緒に送ることで、意外性や話題性が飛躍的に上がるので話が盛り上がること必至です!

  • 料理の写真
    • 「〇〇でこんな料理が出てきました!」+写真
  • 楽しかった場所の写真
    • 「〇〇美術館すごくよかったですよ!」+写真
  • 友達との写真
    • 「友達と〇〇行ってきました」+写真
  • 綺麗な景色の写真
    • 「〇〇の夜景素敵じゃないですか?」+写真
  • 買ったものの写真
    • 「今日、〇〇で〇〇買っちゃいました」+写真
  • 可愛かったペットの写真
    • 「家で飼ってる〇〇くんです」+写真 

ワンポイントアドバイス

話題の途中で相手に写真をねだるのも手です!

例えば、食べた料理の話になれば、

「えー羨ましいです(*’▽’)すごい美味しそうですね!写真あったら見てみたいです!」

相手から写真を送ってもらうことで距離を縮めることができます!

【予定や願いについて】

予定や願いは直接デートに結び付けることができる重要な話題です!

仲が良くなったところを見計らって話題に出してみましょう!

  • 行きたい場所
    • 「○○に行ってみたいんですよねぇ~」
  • 行きたい店
    • 「〇〇の〇〇に行ってみたいと思ってるんです!」
  • やってみたいこと
    • 「来年は絶対資格取るって決めてるんです」
  • 来週の予定
    • 「来週は友達と〇〇する予定なんです」

ワンポイントアドバイス

デートにつなげる場合はできるだけ相手も共感できる話題を振ろりましょう!

全く相手が興味のない話題が出てきて誘われても、あまり気持ちよくOKできないですよね!

極端な話、すごくインドアな人に「一緒にフットサルしませんか?」って誘っても上手くいきませんよね。

共通の話題で相手の興味を引くことで簡単にデートに繋げられます!

【労いの一言】

好感度を上げたい時の話題として打ってつけなのが「労いの一言」です!

思いやる気持ちや礼儀正しさを前面に出すことで、誠実さや謙虚さを印象付けることができます!

  • 一日お疲れ様
    • 「今日も1日お疲れさまでした」
  • 予定について
    • 「来週の○○上手くいくといいですね」
  • 気候について
    • 「今日はすごく寒かったですが、大丈夫でしたか?」
  • 試験や発表について
    • 「明日のプレゼン上手くいくといいですね」

ワンポイントアドバイス

労いの一言はあくまでもさり気なく伝えることが肝です!

なぜなら、しつこくしたり、絵文字を使ったりすると、「媚びている」「あざとい」といってイメージを抱かせるからです。

文頭や文末に添えてスルーくらいが丁度よいですよ!

【相手について】

人間の最も興味のあること、それは自分です。

そのため自分についての話題は何だかんだで嬉しいものです!

「相手について」がメイントピックと言うよりは、各話題ごとに小出しにしていくのが効果的です!

  • 褒める
    • 「すごい!さすが〇〇さんですね!」
  • 頼る
    • 「〇〇さんは〇〇が得意なんですね!頼りにしてます」
  • 共通点
    • 「〇〇さんとは共通点が多くて嬉しいです!」

ワンポイントアドバイス

相手についての好意は少しオーバーに伝えるくらいが丁度よいです!

なぜなら、普通に伝えるだけだとお世辞に聞こえてしまうからです。

「あぁ、この人は本当に私のことを想ってくれているんだな」と思わせたら勝ちです。

マッチングアプリのメッセージで決して送ってはならない話題

好感度を上げる素晴らしい話題もあれば、一瞬で嫌われるNGな話題もあります。

次はマッチングアプリのメッセージでは決して送ってはいけない話題についてご紹介します!

  • 住んでいる場所を具体的に聞く
  • プロフィール書いてあることを聞く
  • 下ネタ
  • 容姿や体型について
  • ラインを交換しようとする

住んでいる場所を具体的に聞く

メッセージ初期で相手の住んでいる場所や地域を聞くことは避けましょう!

はじめ相手はあなたのことをすごく警戒しているからです。

もし住んでいる場所や地域を聞く場合は、ある程度メッセージを重ねて仲が良くなったタイミングがベストです。

しかしその場合も具体的な場所を聞くのは辞めておきましょう。あくまで「どの辺りか」までです。

プロフィール書いてあることを聞く

プロフィールに書いてあることを聞かれると、相手は「顔かステータス狙い?」「適当な人だな」と思ってしまいます。

直ぐに嫌われることは無いですが、話題作りのためにも、相手とメッセージをする前は、自己紹介文は読むようにしましょう!

下ネタ

下ネタは相手が女性の場合は絶対にしてはいけないです!

一瞬で音信不通になります。

マッチングアプリを使っている女性は体目的のユーザーに出くわしたくないからです。

そのため、その気があるユーザーを見つけると有無を言わさずシャットダウンされます。

容姿や体型について

容姿や体型の話題は、相手のことはもちろん自虐ネタであっても辞めましょう!

こちらは悪気がなくても相手が気にしていることがあるからです。

例えば、「小柄でかわいらしいですね」といった一見誉め言葉でも、身長をコンプレックスに感じている人であれば、それは嬉しい言葉ではなくなってしまいます。

容姿や体型は話題にせず、もっと内面や共通の話題について触れましょう!

ラインを交換しようとする

たまにマッチング後すぐにLINEを交換したがる人がいますが、それはおすすめしません。

住んでいる場所を聞くことと同様に、相手はあなたに警戒しているので音信不通になる場合が多いです。

ラインは電話が使えたり、タイムラインを見れたりするからです。

実際に会った時やデートの前日に聞くようにしましょう!

  メッセージで話題を盛り上げるコツ

良い話題と悪い話題について知れたところで、メッセージで盛り上がるコツにいてご紹介します!

盛り上がるコツは下の4つです!

  • オープンクエスチョン
  • 共感は少しオーバーに
  • 自分の話しより相手の話しを聞くこと
  • 好意を持って接する

特に難しいことはなく、会話の基本を押さえればOKです!

個々の詳しい内容は「マッチングアプリでメッセージが続かない!プロ直伝の必ず続く方法」を参考にしてください。

本で勉強するのも一つの手

インターネットでは情報に限度があるので、最後は本で学ぶことも大切ですよ!

僕が、圧倒的におすすめできる恋愛本を2つ紹介します。

出会いと別れをめぐる心理学

恋愛を統計的に説明した本で、口説き方や方法論は書かれていません。
統計データと、自分がその中でどのぐらいの位置にいるかを知ることが出来る心理テストで構成されています。
星4.1の高評価で、自他ともに認める、男女におすすめの本です。
Amazonで試し読みが無料で可能です。

LOVE理論

恋愛についての考え方を面白く、そして分かりやすく書いてある本です。

しっかり読んで実践すれば、確実にモテるようになります。

男性向けですが、女性が読んでもためになりますよ。

僕は10回くらい読みました(笑)本当におすすめの本です。

これもAmazonで試し読みが無料で可能です。

仲を深める、ドキッとさせるメッセージテクニック

続けて、少し相手をドキッとさせて、心の距離をグッと近づけるテクニックについて紹介します!

テクニックは4つ!

  • スタンプを送る
  • 絵文字を使う
  • 相手の好きな所を言う
  • 写真を送る

詳しく説明します!

スタンプを送る

マッチングアプリを使っていると、ついつい文章ばかりになってしまいがちですが、スタンプを使うことで、相手の意表を突くことができます!

マッチングアプリによってはスタンプ機能がない場合もありますが、最近では写真スタイルのスタンプもあるので一度調べてみると良いですよ!

絵文字を使う

これもスタンプと同様ですが、絵文字の場合、ここぞというときにハートマークを使ってみましょう!

今までハートマークを使っていなければいないほど、相手はドキッとするはずです!

簡単にできて興味を引けるので是非試してみてください♡

相手の好きな所を言う

相手の好きな所を見つけたら、積極的に伝えましょう!

例えば「〇〇さんの優しい所が好きです」や「〇〇さんの頼りになるところが素敵です」などです。

「素敵」という表現よりも「好き」という表現を使った方が、より相手をドキッとさせることができます!

お試しあれ!

写真を送る

写真は言葉では伝えきれない部分を補ってくれます。

さらに写真は親しい仲の相手にしか送らない風潮があるので、送られた相手は実際はあまり仲が良くなくても、仲が良くなったような気持になります。

心理学では認知的不協和と言ったりします。

話題に困った時や共有したいことがあった時はあえて写真を使うとより仲が良くなりますよ!

メッセージが続かないのには理由がある!

最後はメッセージが続かない理由についてご紹介します!

単刀直入に言うと、マッチングしたにも関わらず多くの方とメッセージが続かない場合、あなた自身か、使っているマッチングアプリに原因があります!

以下の3つをチェックしてみてください!

  • メッセージ頻度は適切か
  • 使っているマッチングアプリは適切か
  • 長文を送っていないか

メッセージ頻度は適切か

メッセージの最適な頻度は相手に合わせることです。

メッセージを送るタイミングは早すぎたり遅すぎたりしていませんか?

ましてや、返信が遅いからと催促のメッセージを送ったりしていませんか?

より詳しく知りたい方は「マッチングアプリの最適なメッセージ頻度はこれ!音信不通にならない方法」を参考にしてください。

使っているマッチングアプリは適切か

上記を実践してもメッセージが上手くいかない場合、そもそも使っているマッチングアプリがあなたに合っていない可能性があります!

なぜなら、使用者のニーズとマッチングアプリのターゲットがずれていると、うまく噛み合わないからです。

例えば、結婚を本気で考えている方が遊びアプリを使っても話が合うわけないですよね。

上記は少し極端な例ですが、規模は違えどそれと同じことが起きている可能性があります。

まずは種類の違うアプリを複数同時に使ってみる

マッチングアプリ自体はメッセージを返さなければ無料で利用できるので、複数のアプリを使ってみるのがおすすめです。

その中で一番「いいね!」が多かったマッチングアプリがあなたにとってベストなアプリです。

一度試してみてください。

最新マッチングランキングTOP5は↓↓↓です。

以降のランキングは「【2020年最新】男性向け最優秀マッチングアプリおすすめランキング!」をご覧ください。

長文を送っていないか

長文は相手の時間を多く奪ってしまうので辞めましょう。

まだあなたへの興味があまりない段階で、返信にかかる心理的負担や労力が大きいと高確率で返信がきません。

一番初めの文章は「お礼、名前、いいねをした理由、質問一つ」くらいに留めるよいですよ!

それだけで返信率は高くなるはずです。

まとめ:マッチングアプリのメッセージで使える話題33選!

ここで紹介する『マッチングアプリのメッセージの話題』を知ると、誰でも簡単に会話を盛り上げることができますよ!

最後にもう一度復習しておきましょう!

  • マッチングアプリのメッセージの話題に困ったことある?
    1. 約50%の人が話題に困ったことがある
  • マッチングアプリのメッセージの話題33選
    1. 【質問をしてみる】
    2. 【恋愛の話について】
    3. 【相談する】
    4. 【教えてもらう】
    5. 【今日の出来事について】
    6. 【予定や願いについて】
    7. 【労いの一言】
    8. 【相手について】
  • マッチングアプリのメッセージで決して送ってはならない話題
    • 相手の気持ちを考えながらメッセージしましょう
  •   メッセージで話題を盛り上げるコツ
    • 少しオーバーにリアクションをとることがコツです!
  • 仲を深める、ドキッとさせるメッセージテクニック
    • スタンプや絵文字、言葉で好意を伝えましょう!
  • メッセージが続かないのには理由がある!
    • 使っているマッチングアプリは合っていますか?

はじめはメッセージの話題に困ることも多いと思いますが、何度もやり取りを重ねると、段々とうまくいくようになりますよ!

もしあまりマッチングしなかったりメッセージが続かないようであれば、使っているマッチングアプリが間違っている可能性があります。

一度見直してみましょう。

  • ペアーズ:登録者数1000万人という日本最大の会員登録数を誇ります!
  • with:メンタリストDaiGoが監修する大手マッチングアプリです!

以降のおすすめは【2020年最新】男性向け最優秀マッチングアプリおすすめランキング!を見てください。

マッチングアプリメッセージ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
きりんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました