
こんにちは!
大学生歴8年、恋愛大好ききりんです。
専門は心理学です。
本記事では、

- 大学でまったく出会いがありません。
- ずっと恋人がいなくて少し焦っています。
- 恋人を作るために具体的に何をすればよいの?
- 大学生におすすめの出会いの場はありますか?
こういった悩みを解決する内容になっています。
実は、正しい知識と正しい行動を行えば、出会いのない大学生でも簡単に恋人を作ることができます!
私自身の4年の学部生時代と2年の院生時代の経験と社会に出てからの恋愛経験を基にその方法をご紹介しようと思います。
本記事では、1カ月で恋人を作るための方法につて、「恋人のいない人の割合」から「デートのステップ」まで幅広く丁寧に説明していきます。
そしてこの記事を読み終えるころには、恋人を作るための基本的なノウハウが身につき、スムーズに恋人を作ることができるようになります!
※『最初に、できるだけ最速で恋人が欲しい!』という方は、『出会いを見つけるにはどうすれば良い?効率的な出会い方』を見てくださいね!該当箇所に飛べます。
出会いのない大学生でもたった1カ月で恋人ができる方法
彼氏・彼女のいない人の割合
「第 15 回出生動向基本調査」と言う国が照査している結果によると、下記の割合で彼女、彼氏がいないことが分かりました!
- 男性約70%
- 女性約60%
この調査は900人の18 歳以上 50 歳未満男女に聞いたものなので、信頼性は十分かと思います!
しかし、対象者が50歳までと少し幅が広いのが気になりますが、大学生という時間的余裕と平均的な出会いの数を考えるとこの数字マイナス5%くらいが妥当な数字ではないでしょうか?
まあ何にしても彼氏・彼女のいない人はめちゃくちゃ多い!ということがわかりましたね!
なので焦っている人はとりあえず安心してください。
出会いのない大学生が身に付けるべき最低限の知識
焦る必要はないことが分かりましたが、かといって彼女・彼氏が欲しくないわけではないですよね、、(笑)
恋愛とは、「自分と言う商品をいかに高く買ってもらうか」です。
夢もへったくれもなくてごめんなさい、、、(笑)
でも事実なので受け止めましょう!
ただ人によって価値感は違うので、一概にこれが良いと言えないのが恋愛の面白いところです。
例えとして、スーパーに売られているリンゴで説明します。
「すっぱいリンゴと甘いリンゴどっちが好きですか?」と聞かれたら、すっぱいリンゴが好きな人もいれば甘いリンゴが好きな人もいますよね!
つまりはそう言うことです。
一方で一概に言えることもあります。
それは「最低限の品質」です。
リンゴで例えるならば、傷んだリンゴと新鮮なリンゴだと新鮮なリンゴを選ぶ人が大半を占めるでしょう。
人も同じで、同じ性格だったら「身だしなみの汚い人」よりも、「清潔感のある人」を選びます。
このように、恋愛においてあなたは商品(リンゴ)です。
そして商品を売るには以下のようなステップを踏む必要があります。
- 商品価値を高める(自分磨き)
- 宣伝(自分の存在を知ってもらう)
- セールス(アプローチする)
より自分を磨き、価値を高め、宣伝し、セールスをし、自分にとって価値のあるお客さんに買ってもらう必要があるわけです。
それでは一つずつ見ていきましょう!
1.出会いのない大学生は自分磨きをする
自分磨きといっても何をしたら良いか分からない人もいますよね。
まずは、
- 清潔感のある服装
- 普通体型
- 自信をつける
この3つを意識して取り組んでみましょう!
より詳しく知りたい方は「出会いを求めるにはこれ!出会うためにしなければならないこと4選」を参考にしてください。
2.出合いのない大学生は自分の存在を知ってもらう
続けて自分の存在を知ってもらうことが大切です。
なぜなら、人は知っている人としか付き合うことはできないからです。
まあ当たり前ですよね(笑)
なので、出来るだけ多くの人の目に触れる必要があります。
自分はこんな人間です。こんな魅力がありますと伝えなければなりません。
多くの人に合えば会うほど、確率的にあなたのことを気にいてくれる人やあなたが気に入る人と出会うことができますよ!
下記に自分のことを知ってもらえる、大学生の出会いの場をご紹介します。
大学生の出会いの場4選
8年間大学生をしていた僕がおすすめする、大学生ならではの出会いの場をご紹介します!
出会いの場に身を置くことは少し勇気のいることですが、その先に理想の相手が待っていますよ!
大学のサークルで出会う
まずはサークルです!
もちろん男性の多いサークル、女性の多いサークルなど、サークルによって特徴があるでしょうが、大学生が一番自然と出会える場がサークルです。
また女子大であっても、近隣の大学と共同のサークルも存在するので、女子大に通っている方は探してみるのも良いかもしれません。
大学の講義で出会う
講義の良い所は、いつも同じメンバーで授業を受けられることです。
先生によっては、座席が指定されていたりすることもありますが、ほとんどの場合、席は自由だと思います。
もし気になる人がいるなら、その人の近くに座ってみましょう!
グループ活動やふとしたきっかけで仲良くなれるかもしれませんよ!
寮・アパート
寮やアパートもおすすめです!
行きや帰りに顔を合わせたり、場所によってはバーベキューもあったりします。
僕はずっと寮に住んでいましたが、出会いの宝庫でした。
マッチングアプリ
「生活圏内では中々出会いがないよ!」と言う人はマッチングアプリを使うのもおすすめです。
正直、今回紹介した中では一番効率的に彼氏・彼女を作ることができるます。
マッチングアプリと聞くと少し不安を感じる方もいますが、安心してください。
マッチングアプリでは、身分証提示が義務化されていますし、真剣に出会いを求めて使っている人が大勢います。
興味のある方は「真剣に出会えるアプリランキング!遊びはお断り!本気の婚活・恋活者向け」で詳しく説明しています。
女性は完全無料で、男性も基本的に無料で使えるので一度使ってみることを強くおすすめします。
大学生の出会いの場については以上です。
「もっとほかの出会いの場を知りたい!」と言う方は「出会いはどこにある?出会える場所9選」も参考にしてみてください。
3.出会いのない大学生はアプローチする
最後にアプローチです。
アプローチとはつまりデートのことですね!
お互いに、自分の良さを知ってもらう機会になります。
今まで努力により、容姿や雰囲気を気に入ってもらうことができたので、次はより深い部分を知ってもらう必要があります。
またリンゴで例えるなら、リンゴの見た目や銘柄は気に入ってもらえたので、実際に味を知ってもらうということです。
デートについては以下を一つ一つ参考にしてみてください。
出会いのない大学生でもたった1カ月で恋人ができる方法まとめ
出会いがない大学生でも上記で紹介した、方法で出会いのない大学生でも1カ月でスムーズに恋人を作ることができます。
最後にもう一度確認しましょう!
- 彼氏・彼女のいない人の割合
- 男性約70%
- 女性約60%
- 出会いのない大学生が身に付けるべき最低限の知識
- 1.出会いのない大学生は自分磨きをする
- 清潔感のある服装
- 普通体型
- 自信をつける
- 2.出合いのない大学生は自分の存在を知ってもらう
- 大学生の出会いの場4選
- 大学のサークルで出会う
- 大学の講義で出会う
- 寮・アパート
- マッチングアプリ
- 大学生の出会いの場4選
- 3.出会いのない大学生はアプローチする
- より深い部分を知ってもらう必要がある(デート)
- 1.出会いのない大学生は自分磨きをする
最初は知識の習得や身だしなみを整えるのに時間がかかると思います。
しかし、一度身についてしまえば一生ものです。
上記実践した後は、デートや会話の脈ありサインを確認しましょう!

コメント