
こんにちは!
恋愛、筋トレ大好ききりんです。
心理学を専門としています。
本記事では、

一人暮らしって出会いに有利なのかなあ不利なのかなあ?

一人暮らしが出会いを増やす方法を知りたいです!
についての悩みを解決する内容となっています。
これから一人暮らしを始めようか悩んでいる方や、今すでに一人暮らしを始めている方にとって、一人暮らしが出会い有利なのか不利なのかは気になるところですよね!
かく言う私も大学から社会人2年目までの8年間一人暮らしをしてきた人間ですので、その気持ちは痛いほどわかります。
今回ご紹介する内容を理解し実践することで、一人暮らしでの出会いが圧倒的に増えます!
それではさっそく見ていきましょう!
一人暮らしが出会いに有利な理由と出会いを増やす方法
以下の順で「一人暮らしが出会いに有利な理由と出会いを増やす方法」についてご紹介します。
- 一人暮らしが出会いに有利な理由
- 一人暮らしで出会いを増やす方法
一人暮らしが出会いに有利な理由
一人暮らしが出会いに有利な理由は大きく4つあります!
- いつでも部屋に呼べる
- イメージが良い
- 寂しいは原動力
- 結婚後のイメージが持てる
それぞれ詳しくご説明します。
いつでも部屋に呼べる
一人暮らしの最強かつ最大のメリットと言えば、いつでも部屋に呼べることでしょう!
これなくして一人暮らしの意味はないと言っても過言でありません!
部屋にいつでも呼べると言っても、その用途は幅広いです。
酔った勢いで連れ込むこともあれば、付き合った後のお家デートの場としても使えます。
もちろん友達を呼んだり、飲み会やパーティーを開くことも可能です!
実家暮らしと比べ一人暮らしは自由度が圧倒的に高く、遊ぶことにおいては最強です!
イメージが良い
一人暮らしをしている人は実家暮らしの人に比べてイメージが良い傾向にあります。
一人暮らしのイメージとは、
- 自立していそう
- 家事ができそう
- しっかりしていそう
などが挙げられます。
「自立していそう」や「しっかりしていそう」は、結婚を意識している女性はもちろん意識していない女性においても、少なからず付き合う基準になるので押さえておきたい所です。
因みに上記に挙げた3つは、イメージではなく一人暮らしをすると嫌でも身に付くスキルではあります、、、(笑)
寂しいは原動力
寂しいは出会うための最高の原動力になります。
実家暮らしでは、帰ったら誰かが「お帰り」「おはよう」と声をかけてくれたり、ご飯を一緒に食べたりするでしょう。
しかし、一人暮らしではそんな相手は誰もいません。(笑)
これは思っている以上に寂しく、人によっては寂しさを紛らわすためにずっとテレビをつけていたり、ペットを飼ったりします。
しかし、「一番の解決策は異性のパートナーを作ることだ!」と気づくと後はとんとん拍子です。
寂しさは最高の原動力なのです!
結婚後のイメージが持てる
20代も半ばに差し掛かると、女性の多くは結婚を意識し始めます。
結婚を意識し始めた女性の男性を見る目は厳しく、ありとあらゆる所を見てジャッジしています。
その一つとして「結婚後のイメージができるか」があります。
実家暮らしでは親や兄弟がいて、中々その人の暮らしっぷりやだらしなさと言うのは見えません。
ですが、一人暮らしでははっきりとそれが出ます。
まあ良くも悪くもなんですが、しっかりと一人暮らしができている方にとっては大きなメリットとなります。
一人暮らしで出会いを増やす方法
続けて一人暮らしの方が出会いを増やす方法についてご紹介します。
- 行動あるのみ!
- マッチングアプリを使ってみる
- 合コンや飲み会に参加してみる
- 結婚相談所に相談してみる
- 趣味から出会う
上記の5本立てです!
行動あるのみ!
一人暮らしで出会いを増やす方法は「行動あるのみ!」です。
これが基本となります。
テクニックや知識なんてものは行動が伴ってやっと発揮されるものです。
なので以下の内容は「行動あるのみ!」を念頭に読み進めてくださいね!
出会いと行動の関係について知りたい方は「出会いを増やす、たった一つの方法【社会人・大学生・努力の方向性】」を参考にしてください。
マッチングアプリを使ってみる
まず始めに一人暮らしの方が出会いを増やす方法として考えられることはマッチングアプリです。
アメリカでは3組に1組がマッチングアプリで出会って結婚しているそうです。
日本でもマッチングアプリでの出会いは年々増加傾向にあり、なんと合コン・街コンでの出会いより多いとうい統計結果があります。
特におすすめのマッチングアプリはwith(ウィズ)というマッチングアプリです。
メンタリストのDaiGoが監修していて、運営元も大手上場企業という安心感。
性格や容姿、経歴など細かな検索も可能です!
- 性格診断は男性女性共に無料
- 本格的な使用は女性は完全無料
- 男性はメッセージの一通目までは無料で使えます!
まずはどんな方がいるのか無料なので見てみましょう!
マッチングアプリについてより詳しく知りた方は「真剣に出会えるアプリランキング!遊びはお断り!本気の婚活・恋活者向け」をご覧ください。
合コンや飲み会に参加してみる
一人暮らしが有利な理由でも話しましたが、一人暮らしのメリットの一つは「いつでも家に人を呼べること」です!
だったら合コンや飲み会は外せない選択肢となります!
合コンや街コンで飲んだ後は、夜の街に消えるもよし、、、自宅で飲みなおすのもよし、、、
最高じゃないですか!
かといっていつでもどこでも合コンや街コンに誘われるわけではないですよね。
そこでおすすめなのが、コンパde恋ぷらんという合コンセッティングサービス!
なんと合コン成立100%保証で会員数も20万人以上、「お客様信頼度9年連続ナンバー1」です!
しかも全国47都道府県どこでも使えて、これまた会員登録無料です!
結婚相談所に相談してみる
結婚を視野に出会いを探したいなら結婚相談所がおすすめ!
結婚相談所と言うとちょっと身構えてしまいますが、そんなにかしこまる必要はありません。
もちろんいますぐ結婚したくて登録されている方もいますが、そうでない方も大勢いらっしゃいます。
マッチングアプリとの大きな違いは、サポート力と登録者情報の質の高さです!
その中でもおすすめなのが「本気の人のための結婚相談所、Bridalチューリップ」です。
Bridalチューリップ は、
- 「お客様信頼度第一位」
- 「評価数第一位」
- 「働くお客様が選ぶ結婚相談所第一位」
と圧倒的で、さらに資料請求やカウンセリングが無料でおこなえます。
なんにしても無料なので気になったら一先ず様子を見てみましょう!
趣味から出会う
趣味から出会うのも一つの手です。
趣味と言っても何でも良いんです。
- テニス
- 手芸
- 読書
- ゴルフ
- アニメや映画
何でもです!
自分が心から好きなものが良いですね!
でもまあ、特に好きなものがないならトレーニングジムで出会うのもありです。
運動不足解消やボディーメイクもできて、さらに出会いも探せるという一石三鳥な趣味です。
具体的な出会い方は「【恋愛】スポーツジムで運命の人と出会うための8ステップ」を参考にしてください。
まとめ:一人暮らしが出会いに有利な理由と出会いを増やす方法
本記事では、

一人暮らしって出会いに有利なのかなあ不利なのかなあ?

一人暮らしが出会いを増やす方法を知りたいです!
についての悩みを解決する内容となっています。
以下に簡単にまとめます!
一人暮らしが出会いに有利に働く理由は大きく4つ!
- いつでも部屋に呼べる
- イメージが良い
- 寂しいは原動力
- 結婚後のイメージが持てる
そして一人暮らしの方が出会いを増やす方法は以下の5つでした!
- 行動あるのみ!
- マッチングアプリを使ってみる
- 合コンや飲み会に参加してみる
- 結婚相談所に相談してみる
- 趣味から出会う
一人暮らしは寂しいこともありますが、実家暮らしではない楽しさもいっぱいあります!
そしてパートナーさえ見つけることがでいれば、一人暮らしにはメリットしかないと言えるでしょう!
以上、「一人暮らしが出会いに有利な理由と出会いを増やす方法」でした!
コメント