本記事は、
ご紹介します。
女性とLINEをしていると、「これは脈なしだよなぁ、、」ということがありますよね。
でも落ち込むのは早計です!
それ脈ありかもしれませんよ!!!
仮に脈なしだったとしても、よほど嫌われていない限り逆転は可能です!
前向きに受け取りましょう!
本記事では、見落としがちな「女性の実は脈ありなサイン」を見つけ出し、彼女との楽しいLINEライフをご提供します!
付き合う前のLINEの頻度と話題について知ることで、スムーズに関係が築くことができますので、「【恋愛】モテる男の付き合う前のラインの話題と頻度!」も合わせてご覧になることをおすすめします。
脈なしと思いきや、実は脈ありサイン7選
- LINEの返信が遅い
- スタンプだけ返ってくる
- デート後のLINEがない
- 自分からはメッセージを送ってこない
- ひまアピールのLINE
- ハートマークのスタンプがある
- 他の男の話をしてくる
LINEの返信が遅い
LINEの返信が遅いからと言って「脈なし」だと勘違いしていませんか!?
正直、ラインの返信が遅いなんて「脈なし」でも何でもないです(笑)
仕事や学校に行っていれば当然返信は遅くなりますし、急な用事ができたことも考えられます。
そして何より、普通に返信が遅いタイプの女性も大勢いるのです!
特に女性は、意識している男性への返信は内容を吟味するものです。
確かに返信の早いタイプの女性もいますが、返信が早いタイプの女性はLINEを会話だと思って使用しています。
一方、返信の遅いタイプの女性はLINEを手紙として活用しているため、会話として使用している女性よりも必然的に返信は遅くなる傾向にあります。
その分、返信の遅いタイプの女性は一つ一つの文章が長めだったり、丁寧な文章を書いたりします。
LINEの返信の速度というのは、その人の環境や性格、その場の状況にもよって変化するものです。
返信の速度だけではなくちゃんと会話のキャッチボールができているかを意識しましょう。
スタンプだけ返ってくる
これも一見「脈なし」ように見えますが、そうではありません。
一昔前ならばスタンプはただの飾りや文書を補完するための物でした。
しかし今は違います!
今やスタンプはスタンプ単体で使用することができる会話のツールなんです!
よくLINEを使う方ならわかると思いますが、友達とスタンプだけで会話することってないですか?
ふざけ合いながら色々なスタンプを重ねて会話をする。
よくある光景なんです。
彼女とのLINEも同じことが言えます。
彼女がスタンプだけで返信をしてきたら、こっちも気の利いたスタンプで応戦しましょう!
それが会話を楽しむということです!
必ず向こうも気の利いたスタンプを返してきてくれますよ。
デート後のLINEがない
デート後のLINEという風習は古き良き時代の遺物です。
今時、「気にいった異性にはデート後にLINEを♡」なんて考えているのは、のび太くんとあなたくらいです。
そもそも前提が間違っていて、デート後のLINEなんてものは普通ないものです。
「でももしどうしてもデート後のLINEがほしい!」という方は自分からLINEを送りましょう!
彼女の常識は「デート後のLINEは送らない」なのですから、いつまで待ってもLINEが来るわけがありません。
そんなものを待つよりも、自分から行動しましょう!
そうすれば彼女も快く感謝の気持ちを綴った返信を返してくれますよ!
自分からメッセージを送ってこない
これは控えめな女性にありがちです。
男性としてはいつも自分からメッセージを送っているので、片思いをしているかのような気分になりますが、決してそうではありません。
自分からメッセージを送らない女性は自分から送るのが恥ずかしいのです。
自意識過剰ともいえるかもしれませんが、自分からメッセージを送ると相手のことを好きだと言っているかのような気なってしまうのです。
「可愛い奴め♡」と愛でるくらいの余裕をもって接してあげましょう。
そうすれば彼女も安心してあなたとLINEを楽しむことができるでしょう。
ひまアピールのLINE
男性としては、「完全にお友達コースに入ったかな?」と少し落ち込んでしまう内容ですが、これは脈ありサインです。
嬉しいことに、女性は興味のない男性に意味もなく絡んだりはしません。
逆の立場で考えてみましょう。
もしあなたが暇をしていたとして、特に興味のない女性に連絡をとりますか?
とりませんよね!
仲のいい男友達が第一候補だと思います。
女性も同じです。
第一候補は普通仲のいい女友達です。
それを差し置いてもあなたに連絡をとってくるのですから、よっぽどあなたのこと好きなのですよ。
自信を持ってください。
ハートマークのスタンプがある
完全に脈ありです。
これで脈なしならばその女性は悪魔ですね。
女性と言うのは興味のない男性には驚くほどに興味を示しません。
体格的に劣る女性は、男性に本気で襲われると勝てないことを本能的に理解しています。
そのため、変に誤解されるようなことをしたり言ったりはしません。
特にハートマークは「好き」という意味があるので、女性も男性に対して使うときはより慎重に使用するものです。
そのようなハートマークのスタンプが送られてくるというのは脈あり以外のなにものでもないのです!
他の男の話をしてくる
他の男な話をされると、こちらとしてはとっても悲しくなりますよね。
しかもその話の内容が、その男を褒めるような内容だったりしたときには発狂してしまいます。
でも安心してください!
他の男性の話をしてくる女性というのは脈ありの可能性大です!
女性というのは愛されているという自信がないと、相手を試す行為をします。
相手の反応を見て、自分がどれだけ愛されているのかを測っているのです。
もしここであなたが平気な顔をしていると彼女は「あぁ、愛されてないんだ、、、」と勘違いして本当に離れていってしまいます。
そうならないために、彼女が他の男の話をしてきたときははっきりと、「他の男の話をするのは辞めてほしい」と言ってあげましょう!
そうすれば彼女も少しは安心するはずです。
関係が進んだらLINEよりもデート
もしLINEで仲が良くなったら、次はLINEよりも実際に会ってデートをしましょう。
やはり会うのと文章とでは、彼女の気持ちも変わってきます。
付き合う前のデート時間について知りたい方は▽をご覧ください。

付き合う前の頻度について知りたい方は▽をご覧ください。

もしどうしても脈がなく辛い方は▽をご覧ください。

まとめ
本記事は、
ご紹介しました!
脈なしと思いきや、実は脈ありサイン7選は以下のようなものでした!
- LINEの返信が遅い
- スタンプだけ返ってくる
- デート後のLINEがない
- 自分からはメッセージを送ってこない
- ひまアピールのLINE
- ハートマークのスタンプがある
- 他の男の話をしてくる
LINEの「脈あり」「脈なし」というのは考え方や見方によっていくらでも変わります。
大切なことは、あなたが自身が彼女とのLINEを楽しめているかどうか?です。
もし脈ありでも楽しめていないのだとしたらそれは運命の相手ではないかもしれません。
本質を見極めて彼女と楽しいLINEライフを送ってください!
以上、「【男必読】実は脈ありサイン!?分からない女性の脈ありLINE」でした!
コメント